Requires a javascript capable browser.
広島店
0120-164908 ガイソーについて ガイソーのこだわり 店舗を探す メンテナンス 施工事例 お取り扱い商品 お客様の声 お問い合わせ ボランタリーチェーン加盟店募集
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップブログ > 広島市毘沙門台で外構工事を行いました。
ブログ
広島市毘沙門台で外構工事を行いました。
2019年02月16日
 
GAISOブログをご覧の皆様、こんにちは!!
GAISO広島店の大杉です。

暖かくなってきたかと思いきや、日によってはすごく寒い日がありますが、
皆様は体調を崩されていないでしょうか。
体調を崩さないように、気を付けていきましょう!!
ちなみに免疫力を上げる食べ物として、ヨーグルト、味噌、漬物などの発酵食品が効果的なそうです!

ということで今回は、広島市毘沙門台にてお庭の工事を行いましたので、それについて書いていきたいと思います。

まずは、工事前の既存の状態です。


施主様のご要望として、
・雑草がよく生えて処理が大変なので生えにくいようしてほしい。
・雨が降った際に水はけが悪いから、水はけをよくしてほしい。
・砂ではなく砂利を引いているお庭にあこがれている。

ということでしたので、今回は表面の砂を取り除き雨水桝を増設後に除草シートを敷いて砂利をまく工事を行いました。

① 全体的に表面の砂と切り除き株を除去し、雨水桝を増設します

雨水桝に入った雨水がしっかりと流れるように勾配などもしっかりと測って作っていきます。

② 雨水枡増設後、表面を平らに均して、除草シート敷いていきます。

このシートを敷くことでお悩みである雑草が生えることを軽減させることができます。

③ 除草シート上に砂利をまきます。


このように満遍なくしっかりと敷いていきます。
今回使用しました石は、モナークペブルという種類のレイニーブラックという色のものを使用いたしました。
そのままでもすごく艶がありきれいなのですが、雨水などで濡れると色合いが少し変わり上品な雰囲気を醸し出していました!!

施主様もすごく喜んでくださいました。
皆様も、お庭の雰囲気を変えたいなどのお考えがありましたら一度ご相談ください!
メール相談 まずは相談という方はコチラ! お気軽にお問い合わせください!
お見積依頼 お見積もりはもちろん無料。まずはご予算を知りたい方はコチラ! 外装リフォーム専門家ならではのプランをご提案!